来月は活躍する予定の私の愛車を1年点検してもらう事にしました。 作業したのは七邊メカニックです。 R1200RT(DOHC)1年点検のメインディッシュはこの作業です。 空気圧調整です、これで乗り味がかなり…
»1年点検の続きを読む
こんばんは 25日(月)は広島のウィークデーツーリングに急遽参加して参りました!! 早朝に岡山を出発、広島店に着く頃には天気は、、、 あいにくの雨です 雷がカメラのフラッシュのように光り、…
»広島ウィークデーツーリングへ参加してまいりました!!の続きを読む
大変お待たせしました。 8/6,7の白馬バイカーミーティングのツーリングルートを発表いたします。 8/5 ●朝編 後日発表します。 ●夜編 小谷SA 20:00発 瀬戸PA 21:40発 …
»白馬バイカーミーティング ツーリングルートの続きを読む
これまでにもちょくちょくカスタムをさせて頂いたS1000RRです。 本日は12ヶ月点検と一緒にまたまたカスタムさせていただきました。(ありがとうございます!!) これは12ヶ月点検の1場面です。 さて何を…
»S1000RRカスタム車紹介の続きを読む
ブレーキローターの曲がり点検をご紹介します。 キャリパーを外し、キャリパー固定用の穴を使用しプレートを固定、 そのプレートにマグネットスタンドを取り付け、その先端にダイヤルゲージを固定します。 上…
»ブレーキローターの点検の続きを読む
F乗りの皆様、今年は白馬のバイカーミーティングに集まりましょう!! ↑ コソ練前の桑原です 今年の白馬は、COOLに、スタイリッシュに、そしてオリジナリティに Fシリーズを乗りこなしているオーナー様をクローズ…
»COOL Fコンテスト 開催 IN 白馬47の続きを読む
こんばんわ。 ただ今バルコムモータースにはF800S3色あります!!! 奥から、 フレームレッド2007年式 75万円 サンセットイエロー2008年式 84万円 オリジナルカスタム車両2010年式 95万円 …
»何色にしますか??の続きを読む
S1000RRのハイスロットルをご紹介します。 回転角度を10度削減するハイスロットルキットです。 純正ケーブルが使用可能ですので電子機器に影響ありません。 純正スロットル …
»S1000RRハイスロットルの続きを読む
F800Sの中古車が入荷しました。 カスタム箇所は ・F800ST用トップブリッジ(黒パウダーコート) ・バーハンドル ・SWモーテッククラッシュバー ・スモークウインドシールド ・全塗装(ブ…
»F800S中古車入荷!!の続きを読む
本日サマーセール最終日です。 和田のオススメはこちら↓ 村野のオススメはこちら↓ 三笠のオススメはこちら↓ 七邊のオススメはこちら↓ 台風が近づき曇っておりますがスタッ…
»サマーセール最終日の続きを読む