Motorrad Balcom Website

2009/01/17 広島店 コメント(2)

皆様お待たせいたしました。
M社員収集癖。
城行ってきました~。
11月17日~19日の九州編でございます。(今更・・・)
まず1城目は、、
人吉城(ひとよしじょう)



熊本県人吉市麓町にある平山城跡。
1199年相良長瀬により築城。
1470年頃相良為続が山城として本格的に築城。
さらに1589年相良長毎により石垣づくりの城として改修しました。
この城は「武者返し」と呼ばれる石垣の上部に、
石材が突き出す「刎出」の技法が見られます。
写真には写ってないそうです・・・笑
2城目。
飫肥城(おびじょう)宮崎県日南市にある城。



築城年ははっきりしない。
戦国時代初期は薩摩国の戦国大名島津氏の属城。
その後、伊藤家と島津家が飫肥の覇権をめぐって
激しい合戦note
この城はNHK連続テレビ小説わかばのロケ地になったらしいが、
視聴率はワースト○位だったらしい

3城目。
鹿児島城



写真には別名の「鶴丸城」
この城は島津家久が築いた平城。
鹿児島は災害の多い地域でもあり、
また南国でもあったためシロアリ被害が多く、
また幾度も焼失・倒壊し、そのたびに建て替えが行われたそうです。
現在は石垣と水堀のみが残っております。
その写真が見たいですよね~
4城目。
島原城。(3年前くらいに行ったことあります



雲仙岳の麓に位置する有名なお城ですね。
1618年松倉重政が築城を開始。
築城のための課役、キリシタンの弾圧、過酷な年貢が原因で、
農民たちが一揆を起こす(天草・島原の一揆)
1960年に五重五階の天守が再建されました。
5城目。
平戸城。



平戸島にあるこのお城は、
対岸の九州本島を望む平戸瀬戸に突き出た丘陵上にあります。
城からの眺めがとてもよさそうです。
その写真はないのかな??

1704年に松浦棟が築城を開始し、1718年に完成。
1962年には三重五階の模擬天守が建造されました。
最後6城目です。
名護屋城。



この城は今から400年ほど前に国内統一をした豊臣秀吉が
朝鮮半島、明国へ向けて出兵するため、その軍事拠点として
築かせた城であります。
派手好きな秀吉らしく、
絢爛豪華な城だったようです。
関が原の戦いの後、
この城は解体され、その遺材を使用して唐津城が築城されたようです。
ちなみに唐津城は城100選にはいってません。。
現在は当時の石垣が修復されて残っています。
以上M写真の城めぐり、披露させていただきます。
ミカサのコメント付きでした~。
最近このブログに影響を受けて、
城めぐりを始めているお客様がぞくぞくを増えております!
ぜひみなさんもM社員に対抗して
回ってみませんか??笑
ガイドブックの情報はこちら・・・
「100名城公式ガイドブック」
日本城郭協会監修のオフィシャル・ガイド登場!
「スタンプ帳」付き
B5判/オールカラー144ページ+スタンプ帳
定価:1,575円(税込み)
発行:学研

コメント / トラックバック 2 件

  1. 鈍亀 より:

    M社員に影響されて、ガイドブック買ったのにまだ広島城も行っとらん・・・・・
    ガイドブックは近くの本屋置いて無いよ。
    パート・アルバイトに聞くだけ時間の無駄だから、アマゾンで注文しました。
    村野さ~ん、集まったスタンプの画像ブログにアップして。!(^^)!

  2. mikasa より:

    はい、UPします。
    情報ありがとうございます☆☆

コメントをどうぞ