新車でご購入頂いてから1年少々経ちましたが、まだ悩みが解決していないご様子。 何かと言うと・・・足つき性です。 サスペンションはウィルバース。 シートはローシート&加工。 あと少しもう少しだけと言われましても・・・。…
»あと少し、もう少しだだけ・・・の続きを読む
行ってきました大島リベンジツーリング。 皆様のお陰で私も無事に帰ってこれました。 そもそも何がリベンジなの?とよく聞かれますがそれは ⇒http://bmw2.balcom.jp/2011/03/blog/hiroshi…
»大島リベンジツーリングレポの続きを読む
久しぶりのお洒落は足元からシリーズです。 今日の車両は「F650GS」。 塗装前の写真です。(夜間でスミマセン) 私はレッドを勧めましたが、無難に半艶ブラックになりました。 カッコイイ!!!!! 別の角度からもう…
»ホイール塗装の続きを読む
こんにちわ。 昨日R1200GSトリプルブラック、ご納車致しました。 うーん、やっぱりトリプルブラックかっこいいですね。 リムやアウターチューブ、フレームの色も特別カラーになっております。 本日ご納車のお…
»納車のヒトコマ☆R1200GSの続きを読む
◆ 期間中の特典 ◆ 期間中にメーカー純正部品&アクセサリーを用いて10万円以上の整備(車検諸費用除く)・修理・カスタムをして頂いた場合に部品代を20%OFFにて販売いたします。 ※ただし工賃は除きます。 ◆ 期…
»メンテナンス&カスタム相談会の続きを読む
こんばんは、の次に出てくる言葉は「寒い」! 広島店の前はご覧のような薄っすら雪化粧です。 皆様のお住まいはいかがですか? R100RS中古車入荷!! 前オーナー様が大切に乗っておられましたが、諸事情により泣く泣く…
»R100RS中古車入荷!!の続きを読む
先日帰宅した際の気温がー3度でご覧の景色でした。 冬将軍がやってきてますので明日もこうなって無ければよいのですが・・・。 さて本日はまたまたOHVの修理です。 最近OHVの事ばかりでスミマセン。 今回の車両…
»R100RS修理の続きを読む
コンチネンタルのタイヤが入手可能になりました!! 早速K1300RのF様のリアタイヤ交換です。 タイヤ交換してすぐは滑りますのでご注意下さい。 先日ユピテルのレーダーも付けて頂きました。 マウント方法もGOOD☆ …
»コンチネンタルの続きを読む
エンジンが形になったのでブラストしていたミッションを組んでいきます。 今回は走行距離も少ない為オイルシールとスプリングを交換します。 ステムも分解ブラストし、ベアリングはグリスアップ。(写真撮り忘れました) 今回…
»R100RTレストア完成の続きを読む