昨日「1月11日」が何の日かご存知でしたか? 正解は私の結婚記念日でした。 結婚する際、結婚記念日を忘れないようにするのが目的で 覚えやすい日にしたのですがこのブログを書きながら思い出してしまいました。 …
»F800Rの続きを読む
遅くなりましたが新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。 本日1月9日は「風邪の日」。 江戸時代の大横綱、谷風がはやり風邪で息絶えた日なのだそうです。 正月明けで仕事をし昨日…
»寒い時期こそ・・・の続きを読む
皆様、明けましておめでとうございます。 本年もバルコム広島を宜しくお願いいたします。 さっそく1月23日のミカツーのご案内です☆ ◆集合◆八幡PA 8時半 鴻池SA 10時(10時には出発します) ◆…
»明けましておめでとうございます。の続きを読む
さて、誠に勝手ながら、弊社の年末年始の営業は、下記のとおりとさせていただきます。皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします 。…
»年末年始休業のご案内の続きを読む
先日R1200GSを納車してきました~。 ご主人さんがR1200GS-Aをご購入してから、 奥様もGSの魅力に引き込まれ、F650GS購入計画がありましたが、 なかなかお話がまとまっておりませんでした。 が、ウィルバ…
»納車 R1200GS の続きを読む
本日の課題はコレです。 一見何の変哲もない普通のタンクバック。 勿論BMW純正でR1200GS用です。 コレを2010年式のR1200GSAに装着することになりました。 営業三笠に着きますか?と問われ…
»タンクバックの続きを読む
こんばんわ、ひさびさのひとりごとです。 今年もあと10日。 今日は2010年を写真で振り返ってみたいと思います まず2010年初のツーリングは、うどんツー。 1月17日 恒例のうどんツーに出かけました。 しかもミカツ…
»2010振り返り の続きを読む
メカニック七邊が真面目に悩んでいます。 本当に真剣にやってます。 この度ハーレー、BMWのメ…
»カスタムコンテストの続きを読む
決してロッテの宣伝をするわけではございません。 最近妙に甘いものが食べたくなり毎晩クランキーを食べています。 三笠に言うと取られるのでもちろん内緒です。 さて、話はそれましたがR100RSはいよいよ最終段…
»R100RS再生日記⑤の続きを読む
Kシリーズ、Rシリーズに使用されている油圧クラッチ。 上の写真はクラッチマスターシリンダーのリザーバータンク。 この中にクラッチフルードが入っていてクラ…
»クラッチフルードの続きを読む